伊勢原駅北口からすぐのところにある、デカ盛りで有名なとんかつ麻釉。
テレビや雑誌などメディアに多数取り上げられていることもあり、平日もお客さんで賑わっています!
この記事では、とんかつ麻釉の美味しさやメニューについてたっぷりご紹介!
目次
とんかつ麻釉の営業時間、アクセス
住所 | 神奈川県伊勢原市伊勢原1丁目14−11 |
電話番号 | 0463-93-8307 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | http://mayu.world/index.html |
伊勢原で愛され続けている大盛りの定食屋さん
とんかつ麻釉は、昭和50年創業以来ずっと伊勢原で愛されています。
その秘密はもちろんとんかつの美味しさです!
ですが、どのメディアでもとんかつやご飯の大盛りに注目していますが、実はまゆは他のメニューもとっても美味しいんです!
![焼肉定食](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-yakiniku.jpg)
写真は、焼肉重です。お肉が輝いていますね!お肉もご飯もたっぷりの食べ応え満足の一品です。
他にもたくさんおすすめメニューがあります。さっそく見ていきましょう!
テイクアウトも!まゆのメニューをご紹介!
こちらがまゆのメニューです。初めて行った人は、メニューの多さにびっくりするはず!
まゆはテイクアウトも可能なので、外食を控えたいこの時期でも嬉しいですね。
![とんかつ麻釉のメニュー](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-menu2.jpg)
とんかつを含めて揚げ物はもちろん、2人で食べる盛り合わせ定食やお子様ランチなど、家族でもカップルでも1人でもみんなを歓迎してくれています!
![まゆのメニュー](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-menu3.jpg)
焼きやお重もあります。どれにするか迷ってしまいますよね!
ちなみに一品料理のチャーシューも大好きです。
![ランチメニュー](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-lunch.jpg)
とんかつ麻釉に行くならランチがお得です。ディナーと同じ大きさでお安く食べることができちゃいます!
とんかつ麻釉はロースカツカレーも絶品!
たくさんあるメニューの中でやはりとんかつは頼まざるを得ません。それほど衣のサクサク感と豚の甘さがマッチした美味しさです。
ですが、違うのも頼みたいという人はロースカツカレーがおすすめです!
![ロースカツカレー](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-curry1.jpg)
こちらは、チキンかつ定食。チキンが大きいですよね!
ランチだと880円という安さはすごいの一言。
![チキンカツ](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-chicken.jpg)
意外と知られていないのは、キャベツの大盛りも可能なこと。お肉が多いのでキャベツも大盛りにすることでバランスよくたくさん食べられます!
伊勢原市内なら配達も可能!
店内でテイクアウトは可能だけど、外に出れない時でも食べたい人もいらっしゃいますよね。
そんな人におすすめなのが配達です。伊勢原市内なら1700円以上からの注文で配達が可能になります!
![](https://iseharabu.com/wp-content/uploads/2021/09/mayu-takeout-1.jpg)
伊勢原でバイクが走っているのを見かけるよ、今日まゆ食べたいとなってしまいます!
外に出れない日や夕飯を作る時間がない時でも配達があると嬉しいです。
まとめ
いかがでしょうか?食べたくなりますよね。
今回はあえて紹介しませんでしたが、ぜひお店でご飯大盛り!でと注文して見てください。
これはかき氷???という量のご飯が運ばれてきます。。
さっそく今日のお昼や夜ご飯に行ってみてください!
こちらもCHECK
-
-
アゼリア|伊勢原市役所近くのロケ地でも有名な地元に愛されるファミレス!
伊勢原市役所のすぐそばにある地元で愛されているファミレスのアゼリアに行ってきました! 国道246号線沿いで市民なら誰しもがみたことある外観ですが、実はまだ行ったことない人も多いのではないでしょうか? ...
続きを見る