-
-
Nocturnal(ノクターナル)|星と緑がテーマ!伊勢原のナチュラルなカフェレストラン
伊勢原駅北口からバスで10分。清潔感溢れる穏やかな店内が特徴のカフェレストランNocturnal。この記事では、Nocturnalのメニューや魅力についてたっぷり紹介します。 Nocturnalの営業 ...
-
-
らー麺厚木本丸亭|厚木でもっちり塩ラーメンが食べられるラーメン屋
本日は厚木のラーメン店、らー麺 厚木 本丸亭に伺ってきました!なんとこのお店、100名店にも名を連ねる人気のラーメン屋さんとなっていますが、そこの看板メニューの塩ラーメンが絶品なんです。そんな、らー ...
-
-
cafe Rob湘南平塚店|ふわふわの台湾パンケーキ!テイクアウトにぴったりなお店
平塚駅から少し歩いたところにあるcafe Rob(カフェロブ)。台湾パンケーキが人気の新しいお店です! この記事ではcafe Robのメニューや魅力をたっぷりとご紹介します。 cafe R ...
-
-
【閉店】高級食パン専門店 「君に惚れた」|伊勢原駅前のふわふわな食パンをご紹介!
こちらのお店は2022年7月末で閉店しました。 今年5月末に伊勢原駅北口すぐのところに高級食パン専門店「君に惚れた」がオープンしました! すでにリピーターになっている人も多いのではないでしょうか? 今 ...
-
-
京都ラーメン森井 愛甲石田駅前店|最高な接客と最高な醤油ラーメン
本日は愛甲石田駅目の前の京都ラーメン 森井 愛甲石田駅前店に行ってきました! ラーメンの美味しさはもちろん、綺麗な店内と店員さんの素晴らしい接客を受けられるとても魅力的なお店です!そんな京都ラーメン森 ...
もっと見る
-
-
大山阿夫利神社へ行く方に駐車場の場所や料金についてご案内します!
はじめて車で大山に行かれる人にとって、駐車場はどこにあるのか、料金はどれくらいなのかなど気になりますよね! そんなみなさんの不安を解消して、気持ちよく大山へ行っていただくために、この記事では、大山へお ...
-
-
女坂の七不思議|大山登山で阿夫利神社に行く際の見どころをご紹介
多くの参拝者や登山客が寄る神奈川県伊勢原市にある大山阿夫利神社下社。そこに行くまでの道のりは、男坂と女坂に分かれております。 その女坂には七不思議があるのをご存知でしょうか?この記事では、大山の女坂七 ...
-
-
大山寺|紅葉のライトアップが人気!伊勢原にある大山寺のご利益とは?
神奈川県伊勢原市にある大山寺は、江戸時代から大山詣りとして庶民に人気があり、秋には綺麗な紅葉が有名です。近年では、変わった厄除けがあり、幸運の訪れるパワースポットとしても人気があるそうです。 この記事 ...
-
-
大山阿夫利神社のご利益やアクセスは?伊勢原の人気スポットをご紹介
みなさんは、初詣などどこへ行かれますか?私は、毎年新年のご挨拶として大山阿夫利神社に行きます。 伊勢原を知っていれば阿夫利神社をほとんどの人が知っているかと思いますが、実際にどんな歴史があってどんなご ...
-
-
伊勢原市の観光名所大山のケーブルカー料金や時間を解説します
神奈川県伊勢原市にある大山は、登山客や大山阿夫利神社にお参りする方に人気のスポットです!そんな大山ですが、大山阿夫利神社下社へ行かれる方や大山寺に行かれる方には、ケーブルカーの利用がおすすめです。 こ ...
もっと見る
-
-
湘南でドライブデートにおすすめの穴場スポット8選を紹介
湘南でドライブデートにおすすめの穴場スポットをご紹介します。王道のデートスポットから商業施設や人気のグルメ、穴場スポットまでまとめました。 湘南でドライブデートしたい、いつもとは違うスポットにドライブ ...
-
-
ロマンスカーミュージアムの予約方法や当日券についてご紹介!
小田急線海老名駅にあるロマンスカーミュージアムをご存知でしょうか? いせはらぶを見てくださっている多くの人は小田急線ユーザーかと思うので知っている人も多いはずですが、小田急ロマンスカーは、小田急が運営 ...
-
-
久美堂伊勢原店が5月26日にリニューアルオープン!
伊勢原市板戸のエムアイプラザ内にある久美堂伊勢原店がリニューアルオープンを予定しています。 先日知らずに行った際に、本棚がすっからかんでびっくりしたのですが、リニューアルの準備でした。 この記事では、 ...
-
-
くまのプーさんGOODS COLLECTIONがららぽーと湘南平塚で開催中!
こんにちは!ディズニーが大好きないせはらぶです! 今回は、いつもとは違ったお知らせです! 5月13日よりららぽーと湘南平塚にて、くまのプーさんGOODS COLLECTIONが開催されます! くまのプ ...
-
-
GOTOEATかながわ第2弾!伊勢原で食事券を利用できる加盟店は?
こんにちは!来週からGO TO EATかながわ第2弾の発売されますね! 電子クーポンは5月16日、紙クーポンが5月25日から食事券の販売が開始されます! 神奈川のGOTOEAT食事券とは GO TO ...
もっと見る