みなさんは、初詣などどこへ行かれますか?私は、毎年新年のご挨拶として大山阿夫利神社に行きます。
伊勢原を知っていれば阿夫利神社をほとんどの人が知っているかと思いますが、実際にどんな歴史があってどんなご利益があるとされているのかは、知らない人がいるかもしれません。
この記事では、神奈川県伊勢原市にある人気スポット大山阿夫利神社についてご紹介します!
目次
大山阿夫利神社のアクセス
大山阿夫利神社へは、小田急線伊勢原駅より伊勢原駅北口にある神奈中バス4番線の大山ケーブル駅に乗車します。終点の大山ケーブル駅で降車し、歩いて大山ケーブルカー駅まで行き、ケーブルカーで大山阿夫利神社下社まで行くことができます。バス停から大山ケーブルカー駅までは、およそ15分くらいこま参道を歩く必要があります。
- 小田急線伊勢原駅で降車
- 伊勢原駅北口より神奈川中央交通バス4番線大山ケーブル駅
- 大山ケーブル駅より徒歩15分で大山ケーブルカーに乗車
- 大山ケーブルカー終点の阿夫利神社駅で降車
大山ケーブルカーの料金や時刻表など詳細は下記の記事からご覧ください。
こちらもCHECK
-
伊勢原市の観光名所大山のケーブルカー料金や時間を解説します
神奈川県伊勢原市にある大山は、登山客や大山阿夫利神社にお参りする方に人気のスポットです!そんな大山ですが、大山阿夫利神社下社へ行かれる方や大山寺に行かれる方には、ケーブルカーの利用がおすすめです。 こ ...
続きを見る
お車でお越しの方の駐車場はこちら
お車で大山阿夫利神社へ行く場合は、下記になります。
- 新東名伊勢原大山インターから約10分
- 東名 厚木インター、秦野中井インターから国道246号経由で約40分
阿夫利神社へお車で行く場合、駐車場に停めて大山ケーブルカーまで徒歩で行く必要があります。
大山の駐車場は、市営の駐車場が2箇所ございます。
こちらの伊勢原市営大山第2駐車場は、こま参道に最も近いため一番初めに満車になります。空いている日はこちらに停めることをおすすめします。
第2駐車場の料金は、普通自動車が1日1000円、二輪車が200円になっています。
もう一つが伊勢原市営大山第1駐車場です。第2駐車場から歩いて8分ほどかかります。
第1駐車場の料金は、普通自動車が1日600円二輪車が200円になります。
大山阿夫利神社のご利益は?
ここから皆さん気になる大山阿夫利神社について説明していきます。
大山阿夫利神社は、本社と下社があり、大山ケーブルカーで行ける場所が下社になります。下社は、標高696mの場所にあり、下社から見渡す景色は絶景です。本社は、標高1251mにあり登山初心者の方に大山登山は非常に人気があります。下社から歩いて行くことしかできません。
大山は、あふり山とも呼ばれております。これは、雲や霧を常に生じて雨を降らすことからあめふり山、あふり山と呼ばれたそうです。
大山阿夫利神社は、昔から国を守る山・神の山として崇められており水の神・山の神として信仰があります。また、海洋の守り神、さらに大漁の神として信仰があるとともに、山岳信仰の中心にもなっております。
このことから産業・酒造・海運などの仕事運をアップさせるといわれています。また、水に関する悩みや、厄除けをしたい人などにぴったりのパワースポットとして今日大変人気があります。
大山阿夫利神社下社の見どころ
阿夫利神社下社には、人気の理由が沢山あります!その中でもピックアップして紹介します。
阿夫利神社下社拝殿より湧き出る神水
こちらは、パワースポットとしても有名な湧水です。大山阿夫利神社の名水と呼ばれており、社務所の横に入り口があります。
飲水は、龍の口から汲みます。これから登山に行かれる方や下山された方が多く汲んでいくのを見かけます。
大山詣りが日本遺産
下社には、日本遺産「大山詣り」の像があります。
大山は、江戸時代の人口が100万人の頃に年間20万人もの参拝者が商売繁盛や雨乞い、五穀豊穣の祈願などに行っていたとされています。大山詣りは、職人たちが大きな木太刀を江戸から担いで頂上まで運び奉納していた変わった参拝であったこともあり、平成28年に日本遺産に認定されました。
寄らなきゃ損!大山の茶寮石尊
下社に行くと、拝殿の横にカフェがあります。このカフェは、茶寮石尊です。テラス席から見える景色はまさに絶景です。店内も雰囲気が良くスイーツも絶品。
メディアにも多く取り上げられており、登山客以外にもこの景色と升ティラミスを食べに来るお客さんで賑わっています。
人気の理由はたくさんありますが、他の記事で紹介します。
石尊を詳しく見る
-
茶寮石尊|伊勢原の大山でミシュラン2つ星の絶景!濃厚な抹茶ティラミスが絶品!
大山阿夫利神社下社に隣接する、和モダンなカフェの「茶寮石尊」。 神社からの眺望は2015年のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの2つ星を獲得しており、相模湾や房総半島、伊豆大島などの絶景が望めます。 ...
続きを見る
ご利益のあるパワースポットとしても人気!
いかがでしたか?実際に大山阿夫利神社に行くと力強さに圧倒されます。また後ろを振り返ると相模湾を見渡すことができる景色は、ずっと見ていられるほどの絶景です。
パワースポットとしても人気があるため、大山登山客以外の参拝者やお客さんも多くいます。少し疲れた時に下社まで行くケーブルカーなどは、自然を感じられることができ静かで心が落ち着く時間を過ごせるはずです。
ぜひ伊勢原に来た際は行ってみてくださいね!