JR平塚駅から徒歩20分ほどのところにある工場直売店、カンパーニュ。
湘南平塚では誰もが知る有名店です。
工場直売とあって大変お手頃な価格で購入することができます。
品数は大変多いのですが、その分お客さんも多いお店なのでなるべく早めの来店をおすすめします!
目次
カンパーニュ平塚店の営業時間、アクセス
住所 | 神奈川県平塚市平塚3-11-9 |
電話番号 | 0463-31-1767 |
営業時間 | 8:30-18:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 3台 |
公式HP | http://www.campagne-japan.co.jp/shop/shop_01.html |
湘南平塚の超有名店「カンパーニュ」
2002年の創業以来、湘南平塚で愛され続ける工場直売店です。
パンだけではなく、チルドデザートや焼き菓子も販売されています。
パン好きな方だけではなく甘いものが大好きな方にとっても、夢のような場所となっていますよ!
まずは外観を見てみましょう!
ひときわ目立つ工場直売の文字

思わず足を止めてしまうような大きな文字で、工場直売 カンパーニュと書いてあります!
通り過ぎてしまう心配はなさそうです。

また、駐車場は店舗裏に3台駐車スペースがあるとのことですのでお車でお越しの際も安心してお買い物を楽しむことができますね。
では、お待ちかねのパンを見ていきましょう!
種類が多く、びっくりすると思いますよ~!
種類が豊富なカンパーニュのパン、デザート

まずは店内入り口横のこちら。
かわいらしいクリスマスツリーが飾られており季節を感じることができますね。
こちらにはクッキーやフィナンシェなどが陳列されています。
かわいくラッピングされているので、ちょっとしたプレゼントやお土産にもおすすめです!

なんとこちらはピザです!
カンパーニュでは30㎝サイズのピザを一枚購入することができます。
予約も可能とのことなのでパーティーなどで活躍しそうですね。


こちらはチルドデザートです。
デザートの種類も多く、目移りしてしまいますね。
また、湘南ロールは大変人気商品となっており、地元の人なら一度は食べたことのあるくらい有名なロールケーキなんですよ!
なめらかなクリームがたっぷりと入った湘南ロールはとってもおいしいんです!
工場直売ということもありアウトレット価格で販売されているので大変おすすめです!
そしてパンの種類の多さに、ここからますます驚かれることと思います・・・。
では、いきます!



定番のパンからお惣菜パンまで、幅広く様々な種類のパンが揃っています。
また、お買い得商品や人気商品、新商品にはプレートがついているのでわかりやすいですね!

こちらの写真の上のほうに写るかごには賞味期限切迫品がアウトレット商品として陳列されています。
200円商品のもちもち海苔しおが180円で販売されていました。
お買い得ですね!


こちらにはお惣菜系のパンとデザート系のパンが陳列されています。
写真で見てわかるように、すべてのパンがビニールもしくは紙袋に包まれて販売されているので、安心してお買い物を楽しむことができますね。
今回わたしが購入したのは、串付きフランク、人気商品である塩パン、雑誌などでも紹介される人気商品のベーコンエッグの3点です!
では早速いただきたいと思います!
カンパーニュのパンを実食!

こちらは串付きフランクです!
まず第一に、串がついているので食べやすい!
揚げているパンは触ると油が手についてしまいますが、串のおかげで手が汚れることなく完食することができるので感動しました。
そして油が重くないので食べやすく、ぺろりと一本食べてしまいました。

こちらは人気商品の塩パンです!
中がもっちりとしていて、パン素材そのものの味を楽しむことができるんです。
ほんのりと感じる塩気が大変おいしいですよ!
カンパーニュ定番の人気商品です。

こちらは雑誌でもたびたび紹介されるというベーコンエッグです!
トーストするとたまごがトロッととろけ、大変おいしいんです。
ベーコンはカリっと焦げ目がつくまで焼いてあるので、食感を楽しむことができます。
パンそのものもしっとりしていておいしいんですよ!
まとめ
いかがでしょうか?
湘南平塚で長年愛され続けるカンパーニュのパンをご紹介しました!
カンパーニュはパンだけでなく、湘南ロールをはじめとするチルドデザートや焼き菓子も販売しています。
驚くほどの商品数を誇るカンパーニュの店内を実際に見ていただきたいです!
是非お立ち寄りください!
SNSでも魅力発信中!
ぜひフォローをお願いします!
Instagramはこちら→@iseharabu
Twitterはこちら→@iseharabu2021