グルメ 伊勢原の飲食店

オリエント製パン|知る人ぞ知る!伊勢原で行列のできるパン屋さん!

オリエント製パン

伊勢原市にお住いの方へ、普段どのパン屋さんに行きますか?

オリエント製パンを今まで知らなかったという人もいらっしゃるかもしれません。

この記事では、伊勢原で行列ができるオリエント製パンの魅力やちょっと変わった営業時間についてご紹介します!

オリエント製パンの営業時間、アクセス

住所 神奈川県伊勢原市桜台3丁目7−30
電話番号 0463-94-4274
営業時間 8:00~16:00(売り切れ次第)
定休日 日、月、火、水曜日

伊勢原で行列ができるオリエント製パン!

オリエント製パンは、伊勢原駅から歩いて5分ほどの場所にひっそりとあるお店です。

営業日が木、金、土曜日の3日間のみのため、今まで行きたくてもいけなかった人もいるのではないでしょうか。

店内には、一人ずつ入店することができるので他のお客さんを気にすることなく選ぶことができます。

まずは、今回購入したパンをご紹介します。こちらはクリームコデニッシュです!

クリーム

チョココロネのような形ですがデニッシュです。クリームは珍しいですよね。もちろんチョココロネなどの王道もあります。

甘すぎることなく、食べやすい味でした。

こちらは、タマゴサンドです。中身がぎっしり詰まっているので1つでも非常に満足感のあるサンドイッチです。

タマゴサンド

個人的におすすめなのがこちらのパンです。何パンだと思いますか??

ちくわ

こちらは、、ちくわパン!

揚げたちくわをサンドしていて、キャベツもぎっしり詰まっているのでお腹が満たされます。

歯ごたえがあるぶん少しイカフライにも似た食感で、たまーに食べているとちくわということを忘れてしまいます。

これが本当に美味しいので是非試してみてください!

オリエント製パンのメニュー

オリエント製パンのメニューの一部です。

時間帯によって出されるパンが異なるので何度か行っても飽きずに楽しむことができます!

見たことのないパンもあるかもしれません。

メニュー

値段がどれも安めでついたくさん買ってしまいます。

また、お店の外観や内観、パンの種類などもどこか昔懐かしいパン屋さんだと感じました。

店員さんは、とても話しやすく一気に入りやすいパン屋さんになるのでリピーター間違いなしです。

メニュー2

パンは一人で作っているそうです。この種類を一人で作っているのは驚きですよね!

午前中は伊勢原のパン好きが集まる

オリエント製パンに行くなら午前中をオススメします。

初めて行くときには驚くかもしれませんが、伊勢原でも朝から行列ができています。

今回伺ったのは、土曜日の9時前だったのですが7人ほど並んでいました。

お菓子

今回ご紹介した調理パンは、午前中に出されてお昼のピークを過ぎるとほとんど売り切れてしまいます。

やはり伊勢原のパン好きがこの3日間の営業日を楽しみしているからですね!

ぜひ午前中を狙って行ってみてください!

まとめ

いかがでしたか?

伊勢原に住んでいても今までオリエント製パンを知らなかった!人も行ってみたくなったら嬉しいです。

オリエント製パンは、他のパン屋さんと異なり昔ながらの懐かしいパンを楽しめるので、普段のパンに飽きたらここで間違いなし!

一度行ったらオリエント製パンを好きになってしまいます。ぜひ一緒にオリエント製パンのファンになりましょう!

-グルメ, 伊勢原の飲食店
-,