グルメ 厚木の飲食店

雪華|まるで南国!本厚木でリゾート気分が楽しめるかき氷専門店

かき氷

日本の夏の風物詩、かき氷。近年はSNS映えするかき氷や、かき氷専門店が一大ブームになりましたよね。

そんなかき氷専門店が、本厚木駅の近くにあることをご存じですか?

パフェのようなお値段のかき氷に、正直はじめは尻込みしました。しかし、いざ食べてみるとボリュームがあるのにペロリと完食してしまい、デザートの選択肢としてアリだなと思いました。

今回は本厚木駅から徒歩約5分のかき氷専門店、雪華を紹介します!

雪華本厚木かき氷専門店の営業時間、アクセス

住所

神奈川県厚木市中町2-10-4 KSビル5F

電話番号

046-222-5550

営業時間

11:00~17:00

定休日 なし
公式HP https://sekka-honatsugikakigori.owst.jp/

雪華のかき氷メニュー

メニュー1

かき氷専門店をうたうだけあって、ありとあらゆるお味のかき氷がずらり!

上段の雪華やマンゴーには、ふわふわのエスプーマクリームが使用されているようです。

(※エスプーマ=スペイン語で泡、ムースのような食感)

トッピングもかわいらしく、SNS映えが叶うメニューですね。

筆者はミルクやクリームが得意ではないため、フルーツシロップがけのかき氷を楽しみました。

市販のシロップをイメージしていましたが、想像を遥かに超える濃厚さでおいしかったです。

メニュー2
メニュー3

かき氷のほかに、ドリンクメニューとランチメニューが用意されていました。

ランチのふわっふわ明太子クリームパスタでもエスプーマクリームが大活躍。明太子がからんだ生クリームがたっぷりかかっていて、インパクトがありますね。

濃厚なクリームパスタが好きな方にはたまらない一品ではないでしょうか。

ゆったりと座れるリゾート空間

フロント

看板を確認し、建物の5階へ向かいます。

エレベーターを出ると、いわゆる雑居ビルの中とは思えない空間が広がっていました。

店内

すだれで覆われた店内は、外を覗いたら海があるのではないかと思わせるほどリゾート感たっぷり。

配置された植物やインテリアも南国の雰囲気を演出していて、SNS映えすること間違いなしです。

ソファー

ソファ席が多く、ゆったりと座ることができる印象。

店内のテーブル席のほかに、テラス席があります。こちらも、観葉植物やラティス、パラソルといったアイテムで気分は南国。天気が良い日は特に心地よい空間ですよ。

お店全体が南国のイメージで統一されていて、リゾート気分が楽しめます。

テラス

濃厚シロップのかき氷

かき氷

今回はシロップを2種類選べるかき氷を注文しました。

選んだのはバタフライピーとはっさく。

バタフライピーと言えば、ハーブティーを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。

そのイメージ通り、綺麗な色を取り入れた甘いシロップ、といった感じでした。

はっさくは甘さ控えめで、柑橘のほろ苦さを感じられるシロップでした。

どちらも濃厚でとろみがあり、しっかりと甘く贅沢感がありました。

シロップをかけるともっと氷の山が縮んで小さくなるかと思っていましたが、想像していたほどの変化はありませんでした。

また、かき氷が運ばれてきた時点では見当たらなかった練乳ですが、底の方にたくさん入っていました。

バランスよく食べたい方は、横から崩すイメージで食べ進めることをオススメします。

まとめ

一年中かき氷を楽しむことができる、かき氷専門店。

雪華はお店の内装、一つひとつのメニュー、どれもがおしゃれで、SNS映えするリゾート空間でした。

かき氷は食べ応えのあるサイズですが、さっぱりしているので最後までおいしくいただけます。

どこかで甘いものを食べたくなったとき、デザートのレパートリーにかき氷を加えてみてはいかがでしょうか。

雪華はリゾート気分を楽しみながらかき氷を堪能できるのでオススメですよ。

-グルメ, 厚木の飲食店
-,