暮らし

ロマンスカーミュージアムの予約方法や当日券についてご紹介!

ロマンスカーミュージアム 当日券

小田急線海老名駅にあるロマンスカーミュージアムをご存知でしょうか?

いせはらぶを見てくださっている多くの人は小田急線ユーザーかと思うので知っている人も多いはずですが、小田急ロマンスカーは、小田急が運営する特急列車です。

ロマンスカーミュージアムは、その小田急ロマンスカーの魅力がたっぷりと詰まった施設になっています。電車が好きな小さなお子さまから大人まで楽しめる大人気のスポットです!

この記事では、ロマンスカーミュージアムの魅力についてご紹介!予約方法や当日券についてもお話ししていきます。

ロマンスカーミュージアムの営業時間、アクセス

住所 神奈川県海老名市めぐみ町1-3
営業時間 MUSEUM 10:00~18:00
CLUBHOUSE 10:00~19:00
電話番号 046-233-0909
公式HP https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/

ロマンスカーミュージアムとは

ロマンスカーミュージアムは、小田急が運営する特急列車「小田急ロマンスカー」の魅力がつまった鉄道博物館です。開館したのは、2021年4月なのでまだ新しい施設となっています。

小田急線海老名駅を降りて、改札を出るとすぐに建物が見えます。雨の日でも改札を出てから雨に濡れることなくミュージアムまで行けるのでとっても嬉しいですね!

ロマンスカーミュージアムは、ロマンスカーの魅力を通して、感動、笑顔、未来をつくるというテーマを掲げており、館内にはその言葉通りの魅力がたくさん詰まっています。

歴代のロマンスカーが見れることがもちろん、お子さんが遊べるスペースやカフェまで入っているので、休日は特に混雑しています。

ロマンスカーミュージアムの料金

ロマンスカーミュージアム 当日券
画像はイメージです。

ロマンスカーミュージアムの入館料金は下記の通りです。

大人(中学生以上) 900円
子ども(小学生) 400円
幼児(3歳以上) 100円

この入館料金の他に、ロマンスカーミュージアムでは、体験型のコンテンツに料金がかかります。

ロマンスカーミュージアムは予約が必須!

ロマンスカーミュージアムに入館するには、予約が必要になります。時間帯を指定して予約することになるので、事前に当日のプランを考えておきましょう。

当日は予約画面をスタッフに見せることで入館ができ、入館後にチケットをご購入する流れになります。

予約は1ヶ月前から可能なので、念のため早めの予約をおすすめします。

事前予約はこちら

ロマンスカーミュージアムの当日券について

ご紹介した通り、ロマンスカーミュージアムは事前予約をする必要があります。

当日の予約に空きがある場合のみ、代表者氏名・居住地・電話番号・人数をご記入して、入館することができるそうです。予約が埋まっている場合は、入館することができないのでご注意ください。

事前予約をしておくことで当日の入館がスムーズになるので、日程が決まっているのであれば必ず予約をしていきましょう。

ロマンスカーミュージアムの見どころ

ロマンスカーミュージアム 当日券
画像はイメージです。

ロマンスカーミュージアムの見どころについてご紹介していきます。

ヒストリーシアター

ヒストリーシアターでは、小田急線が開業した際の車両が停まっているホームで、小田急とロマンスカーの歴史が詰まったムービーを見ることができます!

展示している車両は、小田急線が1927年に開業した当時の車両「モハ1」です。こちらの車両は、小田急線で30年以上も活躍した車両ということで、小田急の歴史の始まりになります。

ロマンスカーギャラリー

ロマンスカーギャラリーは、名前の通りロマンスカーの展示がされています。

歴代のロマンスカーが並んでいるので、電車好きや小田急ファンに大人気のスペースです。これまで活躍した5車種のロマンスカーを見ることができます。

ジオラマパーク

ジオラマパークでは、新宿から箱根までの⼩⽥原線沿線を再現したジオラマを見ることができます。

ジオラマは、小田急沿線沿いの都市、山、海など細かく造られているため、ジオラマを見ながら、その場所の思い出を語り合えるのでとってもおすすめです!

ロマンスカーと通勤車両がジオラマの景色の中を走っています。

キッズロマンスカーパーク

キッズロマンスカーパークは、ロマンスカーをテーマに作られた屋内の遊び場です。

工作室やアスレチックなど、お子さんが大喜びするアクティビティが揃っています。

ロマンスカーミュージアム周辺のグルメ

ロマンスカーミュージアムは、海老名駅からすぐの場所にあるので周辺にはビナガーデンテラスやららぽーと海老名などがあり、飲食店がたくさんあります。

休日は、特に混雑しているためどの飲食店も待っているお客さんが多くいます。

混雑を避けて、少し足を伸ばしていける本厚木のおすすめグルメをご紹介します。

フィーコディンディア

本厚木駅より徒歩2分の場所にあるフィーコディンディアは、創業13年目を迎えるイタリアシチリア島の郷土料理専門店です。

詳細はこちら

フィーコディンディア 厚木
フィーコディンディア|厚木で本格イタリアンが堪能できるお店

本厚木駅南口から徒歩2分にあるフィーコディンディア。厚木で本格的なイタリアンを堪能できます。この記事では、フィーコディンディアのメニューや魅力ついてたっぷり紹介します。 目次1 フィーコディンディ ...

続きを見る

ダブッチャーズ

本厚木駅北口より徒歩3分の場所にある熟成肉Labダ・ブッチャーズは、オリジナルの熟成肉が楽しめるお店です。ローストビーフは絶品です!

詳細はこちら

2022 あつぎ鮎まつり
ダブッチャーズ|本厚木にある熟成ローストビーフが大人気のお店

本厚木駅北口から徒歩3分の場所にある、熟成肉Labダ・ブッチャーズ。厚木に住んでいる方はもちろん、本厚木駅すぐでアクセスが良いこともあり、市外からもお客様が訪れる人気のお店です。 この記事では、ダ・ブ ...

続きを見る

まとめ

ロマンスカーミュージアムは、電車が好きな人だけでなく、普段小田急線を利用している人なら楽しめる施設になっています。また、お子さんはキッズロマンスカーパークに行けば、きっと大喜びするはずです!

事前予約を忘れずにしましょう!

-暮らし
-,