ママさんライター、しぇんmamaです。今回は、ラスカ平塚店に新しくオープンした、パン屋さんのご紹介です。
髙久ぱんのアクセス・営業時間
住所 | 〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1−3 |
電話番号 | 080-9701-3027 |
定休日 | ラスカ休業日による |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 有 ラスカ平塚 タイムズ330台 https://www.lusca.co.jp/hiratsuka/access/ |
HP | https://www.takaku-pan.com/ |
https://instagram.com/takakupan_lusca?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |



平塚駅北口直結、ラスカ3階にございます。
もちろん駐車場も完備していますので、行きやすいですね!
大正13年1924年創業の高久製パン
髙久ぱんは平塚の有名パン屋さん、シャンパンベーカリーの系列店です。あの弦斎カレーパンをご存じの方も多いかもしれません☺
髙久製パンという会社名で、創業は大正13年。かなり歴史のある会社ですね。
パン屋さんの他に、学校給食の提供も行っており、平塚市、秦野市などの小中学校や保育園、そして伊勢原市の小学校にもパンを卸しています。
学校給食の指定工場として、70年✨子供たちにも安心、添加物は極力使わないパン作りです。
粉は北海道の提携農家より仕入れた国産小麦・倉敷の製粉会社の特殊製法で粉砕された小麦、そして外国産の小麦をパンの種類によって使い分けており、厳選した粉を使用しております。

名物は弦斉カレーパン♫
こちらのパン屋さんに来たら絶対的にオススメなのが、弦斎(げんさい)カレーパン!!

一度食べたら絶対に忘れられない、カレーパンです。
食べるまでのお楽しみにしていただきたいところですが、お伝えしちゃいますと、、中にはなんと福神漬けが・・。
カレーライスを食べている時のように、なんとごはんが入っており、甘じょっぱい漬物が深みのあるカレーと相性抜群!!!
私の中では、カレーパンランキング第1位になっています!是非食べてみてください。

ホッとするパン、いろいろあります。
まさに学校給食で出てきていた、コッペパン。私の時代は、粒あんバターや、ピーナッツのコッペパンはなかったですが、
こんなコッペパンが出てきたらめちゃくちゃ嬉しいですね・・✨


牛乳パンや、カステラ!?サンドも。
期間限定商品もありました。

カボチャのバスク チーズケーキ。シナモン入りは魅力的ですね~。

子どもが大好きな、焼きそばパンや、

大人も大好き、チョコチップマフィンもあります。
朝食にも、おやつにも、お土産にも喜ばれること間違いなしですね。
購入したのはこちら♫

今回購入したのは、弦斎カレーパン、そして牛乳パン。
弦斎カレーパンはやっぱり本当に美味しい・・。少し冷めた場合は、弱めのトースターでチンを!
牛乳パンは、甘めのミルクソースが濃厚で、なんだかホッとする味。こちらも美味しかったです。
今後、新商品も続々と展開していくと思うので、ぜひ行ってみてくださいね!