気がつけば今年ももう3月!桜の季節がやってきましたね!
以前なら、お花見をしながら宴会したりすることができていましたが、ここ数年はそうもいきません。だからこそ近場でお花見をして春を感じたい人も多いですよね。
伊勢原でも沢山の桜の名所があります。この機会に伊勢原周辺の桜の名所を巡ってみてはいかがでしょうか?この記事では、伊勢原周辺のお花見スポットをご紹介します。
※桜が咲き次第、画像を差し替えるため画像はイメージです。
目次
伊勢原には桜の名所がたくさん
大山の桜を筆頭に伊勢原にも有名な桜の見どころがあります。かながわのまちなみ100選にも選ばれた桜の名所などもあり、伊勢原市内だけでも桜を満喫できるはずです!
神奈川県には、有名な松田町の河津桜や横浜みなとみらいのソメイヨシノなど人気スポットがあります。有名な場所は、人が多く混雑しているため、ゆっくりと観賞することが難しいこともあるでしょう。また、人混みを避けたい人にとっても伊勢原でのお花見はおすすめです。
伊勢原のお花見スポット6選
さっそく伊勢原のお花見スポットをご紹介していきます!
実際にお花見スポットに行かれる際は、お車やバスで行くことをおすすめします。また、行かれる前に現在の開花状況を問い合わせることをおすすめします。
1. 伊勢原市総合運動公園の桜
まずはじめにご紹介するのは、伊勢原市総合運動公園の桜です。伊勢原市総合運動公園には、ソメイヨシノなど約300本もの桜があります。
公園を囲むように全体に桜があるため、お散歩をしながらお花見をする方が沢山いらっしゃいます!以前は、夜桜のライトアップがありました。また、再開されると嬉しいですね。
住所 | 神奈川県伊勢原市西富岡320(MAP) |
電話番号 | 0463-92-3536 |
公式HP | http://www.genkina-isehara.net/ |
2. 伊勢原大神宮の桜
次にご紹介するのは、伊勢原大神宮の桜です。伊勢原大神宮は伊勢原駅から歩いて10分もかからずに行けるお花見スポットです。市内では、大神宮さんという名前で親しまれており、伊勢原村が開村したことに深く関わる神社だそうです。
境内には、お休み処「常若」があり、甘いアイスやあんみつを食べながら見る桜は間違いありません!
住所 | 神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目8-1(MAP) |
電話番号 | 0463-96-1611 |
公式HP | https://www.daijingu.net/ |
3. 渋田川の芝桜
渋田川の芝桜は、かながわの花の名所100選にも選ばれています。渋田川に沿って数百メートルに赤、白、ピンクの芝桜が花の絨毯のように引かれます。
また、川沿いには桜並木がありサクラと芝桜の融合もとても綺麗です。石田牧場のすぐ近くなので、お花見ついでにめぐりのジェラートを食べて行くことをおすすめします!
住所 | 神奈川県伊勢原市上谷738(MAP) |
開花時期 | 4月、5月 |
こちらもCHECK
-
石田牧場のジェラート屋めぐり|伊勢原で牧場ミルクと厳選素材が楽しめる!
伊勢原市上谷にある石田牧場。その横に、牧場のミルクを使用したジェラート屋さんがあります。 お昼の人気番組、ヒルナンデスにも取り上げられ反響が大きく、一時はオンラインショップで入手が困難! この記事では ...
続きを見る
4. 大山桜
大山桜は、4本の大山桜を見て回るハイキングコースが用意されています。暖かい春の陽気に包めれて、大山桜のハイキングコースを歩くのはとてもおすすめです。
詳しいハイキングコースは、伊勢原市観光協会のHPから見ることができます。
せっかく大山桜を見に来たのなら、大山ケーブルカーを利用して大山阿夫利神社までお参りをしていかれてはいかがでしょうか。
住所 | 神奈川県伊勢原市子易(MAP) |
開花時期 | 4月上旬 |
こちらもCHECK
-
大山阿夫利神社のご利益やアクセスは?伊勢原の人気スポットをご紹介
みなさんは、初詣などどこへ行かれますか?私は、毎年新年のご挨拶として大山阿夫利神社に行きます。 伊勢原を知っていれば阿夫利神社をほとんどの人が知っているかと思いますが、実際にどんな歴史があってどんなご ...
続きを見る
5. 大山新道のおかめ桜
大山新道沿いに300メートルに渡って約160本もの桜が並んでいます。おかめ桜は、通常よりも濃いピンク色をしており例年では3月初旬から楽しむことができる桜です。
おかめ桜の後ろには、大山が堂々とそびえ立っており緑とピンク色がマッチして素敵な景色を見ることができます。
住所 | 神奈川県伊勢原市子易(MAP) |
開花時期 | 4月上旬 |
6. 市民の森ふじやま公園の桜
ふじやま公園には、約300本ものソメイヨシノが広がっています。伊勢原市内の公園と比較しても、ふじやま公園にしかない遊具が多くお子さんも大喜びの公園です。
子連れでお花見を楽しみたいという人にぴったりなスポットになっています。
住所 | 神奈川県伊勢原市東富岡134(MAP) |
開花時期 | 4月上旬 |
伊勢原市周辺の桜の名所
ここまで伊勢原市内のお花見スポットを6つご紹介しました。最後に、伊勢原市からもすぐに行ける伊勢原市周辺のお花見スポットをご紹介します。
厚木市と秦野市のお花見スポットは、また伊勢原とは異なる魅力があるのでぜひこちらもチェックしてください!
厚木市 飯山白山森林公園の桜
厚木市にある飯山白山森林公園は、約33万平方メートルを整備した自然公園です。春は桜、秋は紅葉と季節の見どころが沢山。
約3000本ものソメイヨシノが広がっており、圧巻の迫力です。展望だからの眺めが最高で、横浜や新宿方面を見渡すことができます!
住所 | 神奈川県厚木市飯山5600(MAP) |
開花時期 | 3月下旬~4月上旬 |
秦野市 弘法山公園の桜
弘法山公園は、浅間山、権現山、弘法山の3つの山一帯のことを言います。弘法山公園は、県立自然公園にも指定されているとともに、かながわの花の名所100選にも選ばれております。
天気が良い日は、弘法山公園から富士山を眺めることができるのもおすすめの理由です。
住所 | 神奈川県秦野市曽屋5890(MAP) |
開花時期 | 3月下旬~4月上旬 |
遠出を控えて伊勢原でお花見を楽しもう!
今回ご紹介した伊勢原市の6つのお花見スポットの他にも、太田道灌首塚手前の桜並木や小学校内の桜など、市内で桜を沢山見ることができます。それぞれの場所で違った顔の桜を見ることができるので、伊勢原市内の桜を巡るだけでも桜を満喫できるでしょう。
ぜひ実際にお花見スポットに行かれた際に、桜の写真をいせはらぶに送って頂けると嬉しいです!