平塚駅から少し歩いた平塚八幡宮の近くにある「よしぱん」。よしぱんでは100%国産小麦を天然酵母で丁寧に発酵させた、優しい風味のパンがいただけます。
この記事では、よしぱんの美味しさやメニューについてたくさんご紹介します!
目次
天然酵母ベーカリーよしぱんの営業時間、アクセス
住所 | 神奈川県平塚市浅間町5-29 |
営業時間 | 10時〜18時(土曜日17時) ※売り切れ次第CLOSE |
定休日 | 日曜日〜火曜日、不定休 ※営業日カレンダー参照 |
公式サイト | https://www.yosipan.com/ |
丁寧で優しい天然酵母ベーカリーよしぱん
平塚駅から歩いて20分程度、平塚八幡宮の近くにある「よしぱん」。可愛らしい三角の看板が目印です!
よしぱんは100%国産小麦を天然酵母で発酵させた、添加物等を一切使わない丁寧なパン作りにこだわっています。
安心・安全でさらに美味しいパンが魅力です!食パンやクリームパンなどの定番のパンから、種類豊富な惣菜パンまでバラエティー豊かなパンが楽しめます。
香ばしい全粒粉の香りに癒される!
よしぱんでは色々な種類の全粒粉パンがいただけます。
私がお店を訪れたこの日の惣菜パンは「全粒粉のハーブチキン・ジェノベーゼ」や「全粒粉のミックス・パンピザ」、「全粒粉のハムロール」、「全粒粉のしめじベーコン」などがありました!
全粒粉とは小麦を全て丸ごと粉にしたもので、小麦粉と比べて全粒粉の方が少しカロリーが低くなっています。そのため、健康志向の人にもとてもおすすめです!
また、全粒粉は小麦をまるごと使っているので、小麦の風味が強くなり、食べごたえが増します。ピザパンなどの惣菜パンにもぴったりです!
天然酵母ベーカリーよしぱんのメニュー
今回はクリームパン(左)と全粒粉のハムロール(右)をいただきました。
クリームパンはとてもボリューミーでずっしりとしていますが、スッキリとした甘さでぺろっと完食してしまいました!パンの生地がちょうど良いもっちり具合でとても食べやすかったです。中のクリームもちょうどいい甘さです。
全粒粉のハムロールは小麦の香りとマスタードの香りが合わさって、とても食欲がそそられます。やはり全粒粉なのでとても食べごたえがあって満足度100%でした!ハムやマヨネーズ、マスタードもとても美味しくてこだわりが感じられました。
色々な種類があったのでまた他のパンもいただきたいです!
天然酵母ベーカリーよしぱんのパン教室
よしぱんではパン屋さんが教えてくれるパン教室も開催しています。
天然酵母を作るところから、それを使ったベーシックなパンづくりなど受講者ひとりひとりのレベルに合ったレッスンを行ってくれます。上級コースになるとカレーパンやブリオッシュ、クイニーアマンなどのさらに難しいパンづくりも教えてもらえるそうです!
パンづくりがはじめての方も、本格的にパンづくりをしてみたいという方も、気になる方はぜひ一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回はよしぱんをご紹介しました!
よしぱんのパンは国産小麦100%の天然酵母パンや全粒粉パンなど、パンそのものの素材にこだわって丁寧につくられています。
またパン教室も開催していたりと、パン好きな方は気になるのではないでしょうか?
ホームページからメールで食パンの予約をすることも可能なので、気になる方は営業日等を確認の上、ぜひよしぱんのパンを食べにいってみてください!