グルメ 平塚の飲食店

花水ラオシャン本店|スープがクセになる、平塚市民のソウルフード

ネギタンメン

花水ラオシャンは、平塚駅からバスで15分ほどの花水台に店を構える老舗のラーメン屋さんです。

花水ラオシャンの名物は、平塚タンメン!タンメンと言えば炒めた野菜がたっぷり乗っているイメージですが、平塚タンメンはお酢を利かせた透明なスープに刻んだ玉ねぎが乗っているシンプルなものです。

ここでは花水ラオシャンの美味しいメニューと魅力についてご紹介します!

花水ラオシャンの営業時間、アクセス

住所

神奈川県平塚市花水台29−4

電話番号

0463-36-0269

営業時間

10:30-14:30

17:00-21:00L.O. 20:45

定休日

第2水曜日 木曜日

公式HP http://xn--kck0ayjva7cy494bntmipjm44c.com/

朝からにぎわうラオシャン本店

ラオシャン本店

花水ラオシャンは、商店街の一角に店を構えます。

老舗の風格があるので、一見入りにくそうに見えます。しかし10:30開店で私は10:45くらいには到着しましたが、もうすでに順番待ちのひとがいる状態でした!

写真の入口の脇にあるスペースで待ちます。待ちスペースにはメニューが貼ってあり、しばらくすると店員さんがあらかじめ注文を聞き取りにきてくれました。そのため待っている間に、食べたいものの目星をつけておくのがおすすめです!

花水ラオシャンのメニュー

ラオシャンメニュー

花水ラオシャンのメニューで驚いたのは、タンメンの価格がリーズナブルなことです!一番シンプルなタンメンはなんと400円で食べられます。このタンメンに、自分の好きなトッピングをしていくようです。

麺類は数種類のタンメンのみで、サイドメニューも焼き餃子や焼きワンタンなど隙の無いラインナップです。メニューにはありませんが、ホームページを見ると夏季限定の冷やしタンメンや冬季限定のもつ煮込みもあるとのことでした。

私の周りはタンメンやネギタンメンを頼んでいる人が多い印象でした。どれも魅力的なラインナップで迷ってしまいます!

お酢のきいたスープがクセになる!絶品タンメン

ネギタンメンを注文しましたが、麺がたっぷり入っていてボリュームも十分でした!

ネギタンメン

ボリュームはあるのですが、麺がすっきりとしていてスルスル食べてしまえます!

ネギタンメンにはラー油ネギがかかり、角切りチャーシューも入っていました。お酢のきいたスープに玉ねぎのシャリシャリがアクセントになり、夢中で食べてしまいます。

ワカメタンメン

こちらはワカメタンメンです。ワカメタンメンは具がワカメと玉ねぎのシンプルな一品ですが、卓上のお酢やラー油の調味料で好みの味に変えられます。

餃子

餃子もニンニクが利いていて、さっぱりとしたタンメンと相性抜群です。ビールやライスを追加注文している人がたくさんいて、「これは思わず頼みたくなるな」と納得してしまいました。

店員さんもみんな忙しそうにしていましたが、接客はとても親切で地元のひとに愛されるお店なのがとても納得できました。カウンター内は調理する様子を見ることができ、餃子が目の前で焼かれたり玉ねぎが大量に仕込まれているのを見たりするのも楽しいです。

予約はできないので、早めの来店がおすすめ

店を出たのは11:30頃でしたが、もう列ができるほどお客さんが待っていました。店内はカウンターなので、回転はそれほど遅くないかと思いますが並ぶのは覚悟した方がよさそうです。

ホームページを見ると予約はできないとのことでしたので、時間が許せば開店時刻早めに行くのがおすすめです。

まとめ

駅からは確かに少し遠いですが、味も店の雰囲気もとても良く、また行きたいなと思う素敵なお店でした。

平塚タンメンのお店は系統がいくつかあるようなので、平塚タンメン巡りをしても面白そうですね!

平塚といえば外すことができない、平塚民のソウルフードです!ぜひ一度食べてみてくださいね。

-グルメ, 平塚の飲食店
-,